top of page

わたなべ直子 県政を射抜く愛する玉野のために



岡山県庁の食堂
おかやま晴れの国食堂に
児島湖に生息し水の浄化に大活躍のテナガエビ🦐のかき揚げ丼が登場✨✨(明日まで🥹)
限定20食ですが、12時前には既に売り切れに😅大人気メニューなので時々登場してほしいです🦐
岡山の魚がふんだんに食べられる海鮮丼バイキングや規格外フルーツを美味しく仕立て上げたデザートブュッフェ(今月からはシャインマスカット登場)も人気のようです!
夏休みは親子づれも多く、多世代の方々が美味しく利用してくださってます🍱
詳しくは↓
お得なクーポンも🉐
https://www.hotpepper.jp/strJ003893913/...

わたなべ直子
9月4日読了時間: 0分


民主・県民クラブ会派視察に行ってきました。道中、日頃はそれぞれの活動でなかなかゆっくり話せない先輩や同期議員の皆さんと交流できたのも良い機会でした。
⚫︎(株)エルプラン
軽油と水を装置を通すことで、新たな石油を生み出す仕組みを見学。夢のような装置が完成して実証実験が続いています。世代をつないで仮説を現実にと津山で頑張られている現場を見させていただきました。
⚫︎人形峠環境技術センター
概況説明を伺い構内を巡りウラン濃縮原型プラントや坑道を見学。紫外線を当てるとラジウムが輝く坑道は子供達にも人気だそうです。ウランを取り除いて安全な品質にしたクリアランス製品も見させていただきました。
⚫︎岡山大学惑星物質研究所
三朝温泉の入り口にある世界的にとても有名な研究所。戦前から温泉の効能や放射線の研究が行われていたが、戦後地学分野の研究も進み宇宙にまで発展。はやぶさが惑星から持ち帰った石粒を電子顕微鏡で見せていただいたり、リモートで施設を見学できる様子なども伺いました。
⚫︎奈義町庁舎&チャイルドホーム、しごとえん
奇跡の出生率2.8を達成する奈義町の子育て政策の概要説明と町も事業に関わる施設の見学。奇跡の街と言われながらもご苦労は耐えないんだなと、要所要所のキーマンのご活躍ぶりにも感動しました。...

わたなべ直子
9月4日読了時間: 0分


昼下がりの県政報告晴ればれ通信VOL2を手配り📮
政治家になってから趣味の登山にはなかなか行けていませんが、、、
配達の旅路は山あり谷あり急な階段に溝やら穴やら、、、犬に吠えられたり猫やらバッタが飛び出てきたりと、、、アドベンチャーです。
空き家になっていたり、新しい人が引っ越して来ていたり、町の状況もよく把握できます✏️
またお手伝いいただいている皆々様にも心より感謝申し上げます🙇♀️

わたなべ直子
9月1日読了時間: 0分


連合岡山東部地協の役員と組織内協力議員の意見交換会があり、それぞれ秋に戦いを控える岡山市の大森市長玉野市の柴田市長を交えての交流会がありました。
それぞれに行政のプロ級のプロの首長のもと着実に事業が進んでいます。
岡山市はワクワクする街づくりを、玉野市は国内外からユニークなアートと産業の街としても注目を集める新たな段階に入っています。
老後や子育てを安心してできる環境や、県民それぞれの生きがいや文化やスポーツ活動もより活発になり、心豊かな、特色ある一地方が築いていけるよう頑張ります💪
吉備王国が栄えたように、もう一度、瀬戸内海界隈のこのエリアが光り輝くために!

わたなべ直子
8月31日読了時間: 0分


わたなべ事務所のご近所さんカフェで、玉の福山正治?桑田佳祐?ちっちゃいおじさん?のライブがあります🎤
チケット残りわずかだそうです😃ご予約はお早めに‼️
私もいきまーす‼️

わたなべ直子
8月30日読了時間: 0分


【みなさんもお気をつけて】最近、、、末尾が110番の番号から電話がかかってきて「ワタナベナオコさんですか。捜査○課の〇〇です。◻︎の件で出頭を願いますと。」という。
今日で4回目😅
(私の電話番号もれまくり)
「録音させてもらっても?」とスマホの録音を押すと、、、即切ってくれましたが😅
詐欺対策のお話をよく聞いていたので「あ。コレだな」とは思ったものの
電話口で、脅されたり、すごまれたり、身に覚えがなくても不安になります。。。
怪しい警察を名乗る方から電話がかかってきたら、折り返す旨を伝えて、職場やお名前などを聞いてみてください。そして
#9110(警察相談専用電話)
に電話してご相談ください📞

わたなべ直子
8月30日読了時間: 0分


習字教室の子ども達が七夕の時に書いていた短冊🎋
「議員が日本のことをちゃんと考えてくれますように」
「税金が減りますように」
「人がみんなけんこう けんこうでさわやかなきもちになりますように」
素直な気持ちや、ドキっとするような鋭さ。
よい政ができているかその判断に、巷で歌われる童歌を聴きに王様がこっそり調べに来ていたなんて話を聞いたことがあるけど、、、。
叱咤激励されました。

わたなべ直子
8月20日読了時間: 0分


朝6時から#地踊り仮装大会の準備に行って来ました。
良い汗をかきました🫠
お祭りは本日、
玉野市日比の観音院にて19時から。
賞品は豪華です🎁✨✨
(私は、、、住んでいる地区のお祭りで不在ですが、是非驚くような変装をしてご参加ください。)

わたなべ直子
8月17日読了時間: 0分


玉野の夏の風物詩さぎ草展
深山公園の権太茶屋にて開催中です(明日の16時まで)
爽やかで潔く清涼感あふれる
さぎ草を見に行ってみてください!
あわせて、、、当地には瀬戸内国際芸術祭の作品もありますし、道の駅みやまも連日の大人気です✨✨
お盆休み最後の日は是非!みやま公園界隈へ

わたなべ直子
8月16日読了時間: 0分


瀬戸内海のお盆の風景。
ご先祖さまがあちらに帰って行かれるのを地域の方々とお見送り。
あの世とこの世が交わる黄昏の一刻。あの人もこの人も、懐かしき人を見送りに来られていました。
このような場のしつらえは、地域の方々のご尽力の賜物。力仕事に、お接待、日頃からの御詠歌のお稽古。様々な方々の想いがあって成り立っています。ありがとうございます。
そして、未来に繋いでいきたい風習です。

わたなべ直子
8月15日読了時間: 0分


私も時々参加する宇野港ラジオ体操🤸が掲載私も時々参加する宇野港ラジオ体操🤸が掲載📕
2.4土曜日07:30から
宇野港第一突堤
だれでも参加出来ます🤸🤸🤸

わたなべ直子
8月13日読了時間: 0分


#常山城落城450年供養祭常山駅前のゆうりん園にて、当時の歴史講演と落城哀史を題材とした狂言が供されました🙏
城主上野隆徳公と鶴姫をはじめ戦乱で命を落とされた当時の人々の姿がよみがえるような催しでした。
一生懸命にこの地で行きた人々の想いを未来に繋ごうという方々が集まり会場は満員🈵でした。
明日は常山城山頂付近にて地踊りによる供養は雨のため中止ですが、地域を想う人々の願いにより御魂が鎮まりますように
合掌

わたなべ直子
8月10日読了時間: 0分


かっからか今年もみんなと踊れて良かった😃
これからが夏本番!
常山供養祭をはじめ、、、
地域の盆踊りでしっかり供養の気持ちで踊ります!

わたなべ直子
8月8日読了時間: 0分


【安全・安心おかやま県土づくり推進大会2025】
国土強靭化推進、物流・人流の確保を図る道路整備、南海トラフに備えた災害に強いまちづくり、河川改修、、、、オール岡山で取り組んでいこうと、岡山県、岡山県議会、玉野市をはじめ岡山市町村、市町村議会の関係者が一同に集まり、今後より一層強力に推進していく決議がとりまとめられました。
玉野市を代表して、柴田市長が
宇野港の整備(本港ではクルーズ船の受け入れ、田井港では新たな企業活動やRORO船も活発)岡山県の重要港湾宇野港と高速道路のアクセス強化、上下水道老朽化対策などなど、言い足りないくらいの勢いでお訴え‼️
議員になって初めての委員会が土木委員会だったので、、、[港湾][浚渫][河川][重要港港][緊急輸送道路][テックフォース]などなどの用語に心が奮い立つ私😊

わたなべ直子
7月31日読了時間: 0分


令和7年度高校総体ボクシング競技大会開会式に参加😃
鍛え抜かれた身体と心を携えて全国から選抜された生徒の皆さんが集結‼️
明日から熱い闘いが繰り広げられます🥊
週末には私も観戦に来たいです💪
そして
毎年7月28日は母の誕生日。
と玉比咩神社の輪くぐりです!
総代の皆さんと3日間早朝からご奉仕が続き今夜は本番でした!
多くの方が茅の輪をくぐり、
無病息災✨
大難を小難に小難を無難に🙏
祓えたまえ、清めたまえ🙏
と参拝してくださいました😃

わたなべ直子
7月28日読了時間: 0分


環境文化保健こども福祉委員会の県内調査
倉敷西部クリーンセンターと大原美術館
そして本日は、岡山県立大学、笠岡第一病院に調査へ行きます。
議員になって3年目とはいえまだまだ経験や知識の足らない一期生。毎日が勉強です📖
美観地区では白鳥が子育て真っ最中でした。
誰もが楽しめる観光地としての整備やインバウンド対策はまだまだ改善できることがたくさんあるんじゃないかとも考えながら🤨

わたなべ直子
7月23日読了時間: 0分


昨夜は、築港八幡宮では輪くぐり。
商店会では夜市✨✨そして今年も八幡さんの横の瓢箪稲荷の社殿修復勧進イベントこんこんプロジェクトに参加⛩️🦊
キツネ面ワークショップと金柑ソーダの販売🥤売り上げはご寄付にまわさせていただきます!
八幡さんの総代さんが、「少子化じゃ人口減少いうてもたくさんの子ども達が来てくれて元気が出た」との言葉がとても嬉しかった😍
今朝は桃の木大師の夏祭り。弘法大師空海の御縁日に、地域の皆様と一緒におかんき。
地域に伝わる生活に根ざした信仰とその役割に興味が尽きません。
郷土の歴史を知ろうとする方々も増えて、玉野市教育委員会主催の常山城をとりまく歴史講座は超満員でした✏️
政治への審判がくだされる参院選投票日の朝に、有名な戦国武将の思惑や陰謀に巻き込まれながらも、一族のために闘い抜いた人々のことを学ばせていただいたげました😊歴史に学ぶことは本当に多いです。
信仰や文化そして紡いできた歴史が街づくりや、より豊かな生き方につながる、まさにその場にいた三連休でした。
そしてこの今一瞬も歴史になっていくことを感じながら。

わたなべ直子
7月20日読了時間: 0分


#ドライブタクシー玉野上映会
満員御礼ありがとうございます😊
ご来場くださった皆様。
様々な得意技を駆使してくださった実行委員の皆様。
そして2024年の吉備の児島の景色をフィルムにおさめ🎞️心温まるストーリーに紡いでくれた
#桑田浩一
監督!ありがとうございました😊
今日は、ご鑑賞に来てくださった柴田市長のお誕生日でもありなんか妙なサプライズ😮もありました。おめでとうございます㊗️
多くの方にお世話になりました!
この場をお借りして御礼申し上げます🙏

わたなべ直子
7月19日読了時間: 0分


今朝は宇野港ラジオ体操からの渋川海岸海開き式典に参加。
ラジオ体操暑さと眠さに負けずに多くの方がご参加で、PRタイムも充実でした😊
海開きではいつもの神事に加えて、保安庁と消防、民間の救援チームにによる救助デモンストレーション。素晴らしい連携に拍手喝采でした👏
暑い夏がついにやってきました!安全にしっかりと気をつけて身近な海を満喫するそんな夏にしたいですね⛱️
みなさまご安全に‼️

わたなべ直子
7月12日読了時間: 0分


今朝はゴミ拾い。。。
瀬戸内4県一斉清掃大作戦🧹
玉野を勝手に代表してお友達たちと河川敷へ向かい、草を刈った跡地を清掃。
土の中に埋もれた
アルミ缶やプラごみが経年劣化しすぎてスゴいことに。
サウナの如く汗がポタポタ🥵
良い時間をすごさせていただきました‼️

わたなべ直子
7月6日読了時間: 0分
bottom of page