top of page
海の声が聞こえる

わたなべ直子 岡山県議会議員

無所属

【わたなべ直子のSNS】

  • Facebook
  • チクタク
  • X
わたなべ直子 渡辺直子

玉野生まれの玉野育ち。
だから玉野のために
尽力します。

2024_02-1.jpg
2024_02-3.jpg
2024_02-2.jpg

わたなべ直子は皆様の声を聞きます。
そしてその声を行政に届けます。

あなたの想いの一矢が
私の力の根源です。

ごあいさつ
こんにちは! わたなべ直子と申します。
心を尽くして故郷のために働きます!


令和5年4月。 岡山県議会議員に初当選させていただきました。 会派は、民主県民クラブ。 所属委員会は、土木委員会と決算特別委員会。 社会の価値観が大きく変わりつつある中、サラリーマンだった女性の私が県議会議員をつとめさせていただく。その歴史的な意義を噛みしめながら、一生懸命に働いてまいります。 皆様の身の回りにある諸問題についてお教えください。 皆様の想いと共に歩んでまいります。

        岡山県議会議員 渡 邉 直 子

わたなべ直子 弓道五段

プロフィール・経歴

■岡山県議会議員(1期目)
■昭和51年生まれ  玉原在住
□幼少期は築港で過ごし、 玉原小玉中 玉野高校卒
□龍谷大学文学部史学科卒業 (サークルは能楽部)
□三井造船労連職員として勤務しながら、 弓道の稽古、
 総合旅行業務取扱管理者資格取得、
 京都芸術大学芸術教養学科(通信)を卒業
□衆議院議員の秘書として政治を学ぶ

□2023年4月 岡山県議会議員に当選
 

■現: 岡山県議会議員 玉野市警察協助員 

   玉比咩神社総代  保護司

趣味
■弓道 (5段) 口旅行 口登山 口かっからか(地踊り)
口お遍路 (児島88ヶ所霊場結願)

わたなべ直子のBlog & Face Book 記事

  • Facebook

☜クリックでわたなべ直子のFacebookへ

わたなべ直子 県政レポート

わたなべ直子県政レポートvol.2
2023年6月11日
わたなべ直子県政レポートvol.1
2023年5月18日
わたなべ直子県政レポートvol.3
2023年7月15日
わたなべ直子県政レポートvol.4
2023年9月9日
わたなべ直子県政レポートvol.5
2023年10月1日
わたなべ直子晴ればれ通信
県政レポート【第1号】
2024年2月
本格的な人口減少・長寿社会を迎える 2040年を見据えて!
海と太陽 の街創り

太陽の輝く日本一の海辺の街をめざして。

太陽の輝く日本一の海辺の街をめざして。 私の住む玉野市は、晴れの国岡山の中でも特に降雨をはじめ災害が少なく、穏やかな瀬戸内海に面し、あちこちの山には奇岩連なる風光明媚な土地です。 岡山の中心地までも1時間圏内で行け、住むにも働くにも訪れるにも良い土地です。しかしながら、人口減少、少子高齢化の波に、私たちの生活はどんどん不便になってきました。止まらない人口減少。自然減を緩やかにし、社会減を食い止め、この街を【安心して】【幸せを感じ】【魅力ある】【暮らしやすい】街にしたい!と政治家を志しました。 この地を愛し、この街がより良くなるようにと各所で多くの方が自発的に手弁当で活動を続けています。私はこの街の為にすでに尽力されている皆さんの困りごとをしっかりと受け止めて、岡山県とこの街をつなぐ重要な役割を果たしてまいります。 今は少々不便なこの街が、やっぱり住んでよかった、遊びに行ってよかった。そう思ってもらえる街にしていくために、真心をこめて働きます! そのほかについても多くの気になることがあります。 公共交通の減便やそれに対する対案としてのサイクルトレイン(貨客列車)の導入。 古びた街の立て直しとして自転車の聖地化や、若い人たちが観光に訪れたくなる ロマンチックな海と太陽のまちづくりを目指します。  皆さんと共に、この街を日本一の海辺の街に変えてまいります!

玉野の海
夕日のみえる町

そのほかについても多くの気になることがあります。
公共交通の減便やそれに対する対案としてのサイクルトレイン(貨客列車)の導入。
古びた街の立て直しとして自転車の聖地や、若い人たちが観光に訪れることができる
ロマンチックな海と太陽のまちづくりを目指しています。
みなさんのお力をお貸しください。

 そして皆さんと共に、この街を日本一の海辺の街に変えていきたい!

楽園

〒706−0012

岡山県玉野市玉2−13−2

お問い合わせ
わたなべ直子事務所

電話 0863-33-0705

FAX 0863-33-0706

県政を射抜く

県政を射抜く愛する玉野のため

寄付

★「個人名義」のご寄付専用です。

<寄附注意事項>
政治資金団体への献金は政治資金規正法による制限があります。政治姿勢に広くご賛同くださり、政治活動を支えて頂ける方は、寄附の注意事項をお読み頂き同意のうえ、フォームに必要事項を明記しご送信ください。 ご寄附の金額に指定はなく、同一の政治団体に対する個人献金の年度限度額は年間150万円です。可能な範囲でご協力頂ければ幸いです。

政治資金規正法による寄附の注意事項
1)ご寄附は全て個人名義(本名)でお願いします。
2)ご寄附は日本国籍の方に限ります。
3)外国籍の方、匿名の方、団体・企業からの寄附は禁止されています。
4)寄附金は寄附金控除の対象となり、確定申告で手続きをすることで所得税の一部が還付されます。ご希望の方は、「寄付控除必要」の旨をご連絡ください。

詳しい手続きは最寄りの税務署までお問い合わせください。

 

国税庁Webサイト:https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1154.htm

【ゆうちょ振替の場合】

ゆうちょ振替口座 01370-2-113107
受取人 ワタナベ ナオコ(渡辺 直子)


【銀行振込の場合】
ゆうちょ銀行 139支店
当 座  01123107
振込先名 ワタナベ ナオコ

中国労働金庫 玉野支店
普 通  6658592
振込先名 ワタナベナオココウエンカイ(渡辺直子後援会)

振 込 先

わたなべ直子 県政を射抜く愛する玉野のために

©2023 わたなべ直子 玉野のために岡山県政を射抜く。Wix.com で作成されました。

bottom of page